スイーツ

【贈り物】都内で買えるお世話になった方へのお菓子3選

こんにちはパフェ活OLぱふぇ丸です。

年が明けてすでに1月が過ぎようとしていますね。

人事異動や退職などでお世話になった方へちょっとしたプレゼントを探したりすることも増える時期ではないでしょうか。

ぱふぇ丸の職場は人事異動や有期雇用の社員が多いので年度末に限らず人を送っているのですが、特にお世話になった方へはちょっと特別感のあるものを送りたいです。

アラサーOLが選ぶちょっと素敵な贈り物をご紹介します。

 

贈り物は消え物が基本

何をあげたら喜んでもらえるか、何が好きなのか、悩みますよねー。

コスメが好きな同僚なにはコスメ?

お洒落感を意識してアロマグッズ?

 

よっぽど好みをじゃ口していればそれを贈るのが正解ですが、好きな物はすでに所有している可能性もあるので難しさもあります。

ぱふぇ丸もコスメは好きですが、コロナを機にメイクを見直したので今あるもの以上に増やそうとは思っていません。

 

そこで出した答えは…

 

自分のためには買わないちょっといいお菓子!!

それも、どこでも買えるものではないもの!!

 

パフェ活のために日々情報収集をしているうちにパフェだけではなく、スイーツ情報も手に入れたぱふぇ丸が実際に送って喜ばれたお菓子をご紹介します。

 

①Patisserie Lotus パティスリーロータス

 

西荻窪から徒歩3分の場所にある洋菓子店です。

1階はケーキと焼き菓子の販売をしており、厨房で作業をしているのが見えます。2階にイートインスペースがあり、1階のケーキも食べられますが、毎月変わるパフェがおすすめです。

 

小さなケーキ屋さんですが、パフェ界ではとても有名で、目の前で作ってくれるので出来上がるまでもとても楽しい素敵なお店です。

 

ぱふぇ丸の持論ではパフェが美味しいお店は焼き菓子も美味しいです。

シーズンに合わせたデザインのクッキーやチョコレートがとても可愛いくて、買いやすい価格なのでちょっとしたプレゼントにぴったりです。

 

お店に行ったらぜひイートインデザートも食べてみてください。

2022年9月のシャインマスカットのパフェ。

 

〒167-0054
東京都杉並区松庵3-37-23シマビル

https://www.patisserie-lotus0803.com

 

②UN GRAIN アングラン

 

南青山にあるミニャルディーズ専門店です。

ミニャルディーズとはフランス語で「上品さ、可憐さ」という意味もある、ひとつまみサイズのお菓子のことだそうで、手のひらに乗るサイズのお菓子がショーケースに並んでいて宝石見たいです。

 

ひとつひとつはかなり小さめなのですが、食べると単調ではない味でとても丁寧に作られていることが分かります。

 

そしてなんとアングランはあのヨックモックが運営しているパティスリーなんですよ。

美味しいですよねシガール。

お渡しするときに小話としてお伝えしたら興味を持っていただけそうです。

 

左の箱の焼き菓子は定番品だそうです。

 

これはご自宅用の簡易箱ですが、6個入り12個入りの中が見える透明箱もあるので贈り物にはぜひそちらを。

 

クッキーは400円〜、ケーキは500円〜なのでちょっぴりリッチなお値段ですが、贈り物にはぴったりの可愛らしさです。

閉店間際だとケーキの種類がかなり少ないので、選びたい方は早めの時間に行ってみてください。

 

〒107-0062
東京都港区南青山6-8-17 プルミエビル1階

https://www.ungrain.tokyo

 

③Zuckerbäckerei Kayanuma ツッカベッカライ カヤヌマ

 

溜池山王駅から徒歩2分。オーストリア国家公認の日本人マイスターが作る予約必須のクッキーです!

 

テーベッカライというクッキー缶が有名で、A缶B缶C缶D缶と4種類。中身は同じバニラ、チョコレート、シナモンのクッキー詰め合わせで、A→Dで量が増えます。

 

テーベッカライA缶(9 × 21 × 5 cm):3,780円(税込)

 

これぞ、大切な方への贈り物にぴったりの一品です。

しっとりとしつつもサクッとして食感。甘すぎず口の中で消えていくので、食べ始めたら止まりません。

 

開店と同時に電話してもなかなか繋がりませんが、諦めないでください!

ぱふぇ丸は40回くらいかけ続けました!

電話では買いに行く日、商品と個数を聞かれ、予約番号を教えてもらえます。この予約番号をお店で伝えると商品を出してもらうので忘れずに控えてくださいね。

 

パッケージもシンプルな白い包みのみなのが高級感を感じさせます。

なかなか行く機会がないと思いますので、自分用にも奮発して後悔はありませんよ。

 

ここぞという時の贈り物、手土産にぜひどうぞ!

 

 

〒107-0052
東京都港区赤坂1-4-5

http://www.z-kayanuma.com

 

ぱふぇ丸はパフェ活をしていく中でこれらのお店を知ることができました。

パフェだけでなく、素敵なお店を知るって楽しいですね。

お菓子をあげたときに喜んでくれるのを想像しながら、今日もお店探しをしています。

 

パフェ活OLぱふぇ丸

パフェを愛するアラサーOLのぱふぇ丸です。
ようやく独立することにしたので、パフェ活を続けるために日々の節約を頑張ります。

30代独身。

事務職。

投資・保険・税金・ポイ活・お得情報とパフェ情報をお届けします。

元公務員(税金や窓口手続きなどを担当)。
調べて調べてエビデンスがないと実行に移せないタイプ。
チョコが好き。メロンは食べられない。

 

-スイーツ
-, ,